こんにちは、Hori(ホリ)です。
ブログアフィリエイトには
の報酬があるって知ってますか?
リタ子
広告をクリックされただけで報酬になるのと
物が売れないと報酬にならないとかじゃないんですか?
Hori(ホリ)
ざっくり、正解です。
では、あなたは
どちらの報酬のタイプに取り組むべきでしょうか?
リタ夫
うーん、、、明確な違いが判らないので
どちらをやればいいのか分かりませんね~
この記事では、
- 2つの報酬の違いやメリット・デメリット
- 初心者や未経験者向きの理由
などをお伝えすることで
あなたに向いてるアフィリエイトを
理解していただこうと思います。
ブログアフィリエイトの成果報酬型とクリック報酬型
では、ブログの広告の成果とはどういったものでしょうか?
ブログの広告の成果は大きく分けて↓の2タイプです。
成果報酬型
ブログに掲載した広告から
商品が売れたり
無料や有料のサービスの契約が成立したら
支払われるタイプの報酬
メリット:
報酬単価が数百円~数万円と高額デメリット:
購入や契約に至らないと報酬にならない。
読者に購買行動を起こさせる文章術が必要
クリック報酬型
ブログに掲載した広告を閲覧者が
クリックしたら支払われるタイプの報酬
メリット:
広告をクリックされるだけで報酬が発生する
記事の属性に合った広告を自動で表示してくれる
デメリット:
クリック単価が低めで数円~数十円のものが多い
初心者が稼ぎやすいアフィリエイトは?
Hori(ホリ)
もう、おわかりかと思いますが初心者におすすめなのは
クリック報酬型のブログアフィリエイトです。
成果報酬型の場合
読者がサービスの契約や商品の購入を
したくなるような文章術の知識やスキルが必要なので
集客と読者の心を動かすような記事づくりをすることになります。
クリック報酬型の広告なら
読者が思わずクリックしたくなるような
記事の属性に合った広告を自動で表示してくれるので
あなたはアクセス集めの記事を書くことだけに集中できるんです。
このような理由から初心者の方には
クリック報酬型のブログアフィリエイトがおススメと言えます。
まとめ
いかがでしたか?
クリック報酬型と成果報酬型について
分かっていただけたかと思います。
私の場合、月13万円近くを
クリック報酬型のブログアフィリエイトだけで稼げました。
実は私は、
子供のころから文章を書くのが大の苦手でした。
小学6年生の時には、私が書いた読書感想文を
「クラスで一番へたくそな感想文」として
クラスメイトの前で担任に読み上げられたことがあるくらいです。
今では、ありえないような超パワハラです(/ω\)
あなたなら、もっと早く稼げると思います。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
次回は、クリック型報酬の
アドセンスという稼ぎ方についてお伝えします。