目次
こんにちはHori(ホリ)です(^O^)/
この記事を読んでるあなたは
有料ブログと無料ブログ、どっちがいいのかな?
なんて、考えているのではありませんか?
結論を先に言うと
ブログアフィリエイトで稼ぐなら
有料ブログがおススメです。
わからなくもありません。
しかし、無料ブログだと運営していくうちに
いろいろとでてくる不都合なんかも解説しますので
ぜひこの記事を参考にしてください。
では、無料ブログと有料ブログの違いと
ブログアフェリエイトするのに
有料ブログが優れている理由を解説していきましょう。
無料ブログと有料ブログの違いは?
無料ブログ
無料ブログは
ブログ運営会社に無料会員登録し
ブログのシステムを無料で借りて運営するブログです。
開設の初期費用や月額利用料がかかりません。
その代償として、あなたのブログに
運営会社の広告が表示されてしまいます。
また、運営会社が規約違反などを理由に
突然、アカウント凍結されたり
最悪の場合、アカウント削除
なんてリスクもあるんです。
せっせと記事を書いて、
やっとアクセスが集まるようになっっても
- 運営会社の広告にアクセスが流れたり
- ブログ閉鎖なんてことになると
さすがに心が折れてしまいますよね(/ω\)
有料ブログ
有料ブログは、
- レンタルサーバーを借りる
- ドメインを取得
- WP(ワードプレス)をインストール
こうして、運営するブログです。
サーバー・ドメイン・ワードプレスについては
こちらの記事で詳しく解説します。

ですから
サーバーレンタルやドメイン取得に
- 初期費用:約3000円~5000円
- 月額不要:約1000円
などの費用が掛かります。
費用はかかりますが、
お金を払ってサーバースペースを
借りているので
自由度が高いブログ運営ができます。
しかも、自分で取得したドメインは
しっかり運営することで
信用度を高めることができます。
その結果、狙ったキーワードを
上位表示させることもできるようになります。
ブログアフィリエイトは
検索結果から集客するので
上位表示されるかどうかは最重要問題なんです。
無料ブログは、
Google検索エンジンからの
評価が低いので
上位表示しにくい傾向です。
さらに、数年前までは、
無料ブログでもアドセンス審査に通ったんですが
現在では無料ブログでは
Googleアドセンス審査を受けることもできません。
Googleアドセンスについてはこちらの記事で詳しく解説しています。

結局、アフィリエイトで稼ぐならどっち?
もう、気づいていただいてると思いますが
ブログアフィリエイトで
長く、しっかり稼ぎ続けていくなら
有料ブログがおススメです。
有料といっても
友達と1回、居酒屋に
呑みに行ったくらいの費用です。
ぜひ目先の無料に惑わされることなく
賢明なご判断を(=゚ω゚)ノ
まとめ

いかがでしたか?
無料ブログと有料ブログの違いや
ブログアフィリエイトの取って
いかに有料ブログが有利なのかが
お判りいただけたかと思います。
私が好きな言葉の一つに
「愚者は失敗に学び、賢者は歴史に学ぶ」
というものがあります。
色んなブロガーさんを見ていくと
だんだんわかってくるんですが
長期的に稼ぎ続けているブロガーさんは
初期、無料ブログで始めていても
必ず、あるタイミングで
有料ブログに乗り換え(引っ越し)しているんです。
そうした先の成功者の方は
もれなく、皆さん
「有料ブログで始めていればよかった」
と、ブログやSNSでコメントしています。
先人の経験をうまく利用していきましょう。
最後まで読んでいただきありがとうございました。